ウォーキング③
ディズニーウォークの続き。完歩式の様子です。
BMTに到着したら、そこそこ席は埋まってまして…。
「もしかして誰か来てくれるの??」とは思いながらも、次のショーへの移動のことも考えて、最後列に座りました。
と言いつつ、望遠レンズをセットして、期待して待つ(笑)
完歩式は、予定時間より遅れてスタートしました(目標時間の設定には課題がありそうですね)。
まずは、お題の答えをキャストさんから発表。
そして完歩メダルの授与へと続きます。
この時の様子、特にダンサーさんやファンカストさんの動きが面白くて…。
大勢のゲストに対して、一人ずつメダルを授与できない代わりに、
自分が授与されている場面、「自分が主役」をイメージしながら、自分で自分にメダルをかけてあげる、という方式を取ってました。




開会式で馬場さんがおっしゃってましたが、
ゲスト一人ひとりが舞台を彩る主役なんだ、というスタンスを大事にしているように感じました。
馬場さん「さて、今日はメダリストの皆さんを祝福しようと、素敵な仲間たちが駆けつけてくれています!!」
そして、イースター・イン・ニューヨークの曲がかかり…。



なんと! こんなにいっぱいキャラ来てくれるの?!
イースター・イン・ニューヨークのコスチュームでミッキーたちの登場。
なぜか、マックスだけいませんでしたが… 父さん(;_:)
そして、みんな近くまで来てくれましたよ!
望遠だったのと、暗かったのとで撮影はできませんでしたが、グーさんとミニーちゃんがいちゃいちゃしてたのを目撃!


最後は舞台上で、みんなで記念写真。
大勢のゲストのために、右に左に真ん中に、あちこち移動してくれるほどの大サービスでした(*^_^*)





総合的に言うと、来てよかったですね!
来年あれば、ぜひまた参加したいと思いました。
ただし色々課題はありそうで、もう少し時間に余裕をもって、ある程度自由に散策できたら良かったなと…。
とはいえ、ウォーキングというより、ひとつのスペシャルイベントとしては、大成功だったんじゃないでしょうか。
皆さんもぜひ!
↓ご訪問ありがとうございます! よろしければご協力お願いします。↓

BMTに到着したら、そこそこ席は埋まってまして…。
「もしかして誰か来てくれるの??」とは思いながらも、次のショーへの移動のことも考えて、最後列に座りました。
と言いつつ、望遠レンズをセットして、期待して待つ(笑)
完歩式は、予定時間より遅れてスタートしました(目標時間の設定には課題がありそうですね)。
まずは、お題の答えをキャストさんから発表。
そして完歩メダルの授与へと続きます。
この時の様子、特にダンサーさんやファンカストさんの動きが面白くて…。
大勢のゲストに対して、一人ずつメダルを授与できない代わりに、
自分が授与されている場面、「自分が主役」をイメージしながら、自分で自分にメダルをかけてあげる、という方式を取ってました。




開会式で馬場さんがおっしゃってましたが、
ゲスト一人ひとりが舞台を彩る主役なんだ、というスタンスを大事にしているように感じました。
馬場さん「さて、今日はメダリストの皆さんを祝福しようと、素敵な仲間たちが駆けつけてくれています!!」
そして、イースター・イン・ニューヨークの曲がかかり…。



なんと! こんなにいっぱいキャラ来てくれるの?!
イースター・イン・ニューヨークのコスチュームでミッキーたちの登場。
なぜか、マックスだけいませんでしたが… 父さん(;_:)
そして、みんな近くまで来てくれましたよ!
望遠だったのと、暗かったのとで撮影はできませんでしたが、グーさんとミニーちゃんがいちゃいちゃしてたのを目撃!


最後は舞台上で、みんなで記念写真。
大勢のゲストのために、右に左に真ん中に、あちこち移動してくれるほどの大サービスでした(*^_^*)





総合的に言うと、来てよかったですね!
来年あれば、ぜひまた参加したいと思いました。
ただし色々課題はありそうで、もう少し時間に余裕をもって、ある程度自由に散策できたら良かったなと…。
とはいえ、ウォーキングというより、ひとつのスペシャルイベントとしては、大成功だったんじゃないでしょうか。
皆さんもぜひ!
↓ご訪問ありがとうございます! よろしければご協力お願いします。↓


テーマ : 東京ディズニーリゾート ジャンル : 旅行
susumeさんのレポで初めてディズニーウォークの内容とお写真見ました!
とっても盛大なイベントだったんですね(*´Д`*)
会社お休みして行けばよかった~(TдT)
とっても素敵なお写真ありがとうございます♪